忍者ブログ
http://siranaipeace.blog.shinobi.jp/
ぼくはここの人たちのように善と悪とを、あまりにはっきりと区別できません。 善の中にも悪がひそみ、悪のなかにも良いことが潜在していると思います。
3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2025-05-23 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-02-20 (Tue)
「第30回日本アカデミー賞」の授賞式が16日、東京・新高輪プリンスホテルで開かれ、「フラガール」の蒼井優(21)が最優秀助演女優賞を受賞した。同映画は、作品、監督賞を含めて4冠を獲得。

蒼井は国内の映画賞で計12冠に輝く総なめぶりで、若き大物女優としての風格を漂わせた。

「えっ。こんなことってあるんだな。ビックリしています。すみません。言葉になりませんし、まだ分からなくてドキドキしてます」。前年度受賞者の薬師丸ひろ子(42)から名前を読み上げられ、ブロンズ像を手渡された蒼井は、ほとんど放心状態。言葉を詰まらせながら喜びと驚きを口にした。


忠誠心なき閣僚は去れ/中川幹事長
自民党の中川秀直幹事長は十八日、仙台市で講演し「閣僚には安倍晋三首相への絶対的忠誠、自己犠牲の精神が求められる。

自分最優先の政治家は官邸(内閣)を去るべきだ」と述べ、強い調子で閣僚の結束を求めた。


パレスチナ和平交渉、遠い再開/3者会談「対話継続」確認のみ
パレスチナ和平プロセスの再生を目指す米国のライス国務長官は19日午前、エルサレムのホテルで、オルメルト・イスラエル首相、アッバス・パレスチナ自治政府議長と3者会談した。
PR
2007-02-19 (Mon)
17日午前8時15分ごろ、長野県白馬村の白馬八方尾根スキー場で、リフトに乗っていた福井県三方上中郡の男性公務員(40)が、近くに組まれた映画撮影用のやぐら(高さ約20メートル)を支える金属製ワイヤにスキー板を引っかけて約10メートル下のゲレンデに転落し、打撲で軽傷を負った。

やぐらから外れたワイヤが、乗り合わせていた川崎市の男性会社員(51)、娘の大学院生(23)に当たり、父娘とも軽傷。


自民教育特命委 「教委への国の関与強化」で大筋一致
自民党の教育再生特命委員会(委員長・中山成彬元文部科学相)は16日、党本部で開いた会合で、政府が今国会への提出を目指す教育再生関連3法案のうち、教育委員会制度を見直す地方教育行政法案の内容について協議し、「教育委員会に対する国の関与を強化すべきだ」との見解で大筋一致した。


北島康介が今年初の国内レース出場、まずまずの手応え
今年3月の水泳世界選手権(豪州・メルボルン)優勝を目指す北島康介(日本コカ・コーラ)は17日、今年の国内初レースとなる東京都記録会に出場。

短水路(25メートル)の男子二百メートル平泳ぎで、自身の日本記録より0秒93遅い2分6秒93をマークした。
2007-02-17 (Sat)
世界第2の高峰K2(8611メートル)に日本人女性として初めて登頂した小松由佳さん(24)が16日、冒険家の故植村直己さんの功績を記念した「植村直己冒険賞」に選ばれた。

小松さんは2006年、東海大山岳部登山隊の一員として、世界で最も困難で「非情の山」といわれるK2に挑戦。1954年にイタリア隊が初登頂した南東稜より少し南側の南南東支稜から登頂した。


東国原知事&かとうかず子“対面”
宮崎県の東国原英夫知事(左)とかとうかず子  宮崎県の東国原英夫(そのまんま東)知事(49)が16日朝、出馬表明以来初めて、昨年2月に離婚した元妻の女優、かとうかず子(48)とテレビを通して“対面”した。

議会での初仕事から一夜明けた知事はこの日、宮崎から生中継で各局の情報番組をハシゴ出演。このうち、日本テレビ系「スッキリ!!」は、金曜日のレギュラーコメンテーターが、たまたま元妻のかとうだった。


FMトランスミッター搭載のハンズフリー車載キット、プリンストンから
プリンストンテクノロジーは2月16日、FMトランスミッター搭載のハンズフリー車載キット「PCK-FMMB」を発表、2月下旬より発売する。価格はオープン、予想実売価格は4980円。
2007-02-16 (Fri)
信販大手のオリエントコーポレーションは15日、利息制限法の上限金利を上回る「グレーゾーン金利」の廃止が決まるなど貸金業に対する規制強化の影響で2007年3月期連結決算が大幅赤字となり、無配に転落すると発表した。3月上旬に業績予想の下方修正と経営再建策を発表する方針。純損失は2000億円規模に膨らむ見通しだ。

オリコは資本の大幅な減少が見込まれるため、主力取引銀行のみずほフィナンシャルグループに対し、グループ会社入りを前提に資本増強の協力を要請したことも明らかにした。みずほ側も具体的な支援策の検討に入った。


7カ月ぶりの南北対話、関係正常化に期待
  南北閣僚級会談が27日から4日間にわたり平壌で開催されることが決まった。

   韓国と北朝鮮は15日、北朝鮮・開城で第20回閣僚級会談開催に向けた実務代表接触を行い、同会談を平壌で今月27日から来月2日までの4日間の日程で開催することで合意した。

南北はメディア向けの共同発表文を通じ「南北共同宣言の基本精神に従い南北関係を発展させていくという双方の意志を確認した」と明らかにした。閣僚級会談は北朝鮮のミサイル発射直後の昨年7月11~13日を最後に中断されていた。約7カ月ぶりの再開となる。


大学生・林ら新顔6人/サッカー日本代表候補
日本サッカー協会は14日、千葉県内で15日から行う今年最初の日本代表候補合宿に参加する28選手を発表し、2006年ワールドカップ(W杯)ドイツ大会代表のDF中沢佑二(横浜M)がオシム監督就任後、初めてメンバー入りした。

メンバーは国内組だけで、初招集は22歳以下(U-22)日本代表のGK林彰洋(流通経大)、MF相馬崇人(浦和)、昨年のJリーグ新人王の藤本淳吾(清水)ら6選手。林はアマチュア選手として1998年の市川大祐(当時、清水ユース)以来の招集となった。昨年、オシム体制で主力として活躍したDF闘莉王MF鈴木啓太(ともに浦和)、FW我那覇和樹(川崎)らも入った。
2007-02-14 (Wed)
今季は一塁を守ることになりそうな松中が、シートノックで右肩からグラウンドに落ち、練習を途中で切り上げた。痛めた右肩の状態は深刻ではないということだが、15日から始まる紅白戦の出場については、「最初の方は難しいかもしれない」と話した。

11日の小久保に続く、主軸の相次ぐリタイアにも、王監督は「われわれは離脱とは思っていない。若手にけがをされると困るけど、(主力は)戦力的に分かっているしね」。心配無用といった口ぶりだった。


中村が中日入団テスト/15日から沖縄で練習参加
オリックスを自由契約になり移籍先未定の中村紀洋内野手(33)が中日の入団テストを受けることが12日、分かった。

中村は14日に中日のキャンプ地沖縄に入り、第3クール初日の15日から練習に参加する予定。中日は上限70人の支配下選手のうち契約未更改の福留を含め69人を登録しており、伊藤一正球団代表は「支配下選手枠と育成選手枠の両面で検討する」と語った。

中村は米球界から復帰した昨季、左手首のけがなどで不振に終わり、大幅減俸をめぐるオフの契約更改交渉が決裂。トレードもまとまらず、移籍先は決まっていない。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
SEARCH IN THIS BLOG
忍者ブログ × [PR]
PRODUCE BY SAMURAI FACTORY
"知らないピース"