忍者ブログ
http://siranaipeace.blog.shinobi.jp/
ぼくはここの人たちのように善と悪とを、あまりにはっきりと区別できません。 善の中にも悪がひそみ、悪のなかにも良いことが潜在していると思います。
1 2 3 4 5 6 7
2025-05-23 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-03-30 (Fri)
大阪市西成区のあいりん地区で2000人以上の日雇い労働者らが居住実態のない住所地に住民登録している問題で、市は29日、住民基本台帳法に基づき登録の抹消手続きを行った。

登録地に住んでいないため「生活の本拠」と認められず、このまま選挙を実施すれば無効となる可能性があると判断した。抹消された人は、30日告示の大阪市議選と大阪府議選の選挙権と被選挙権がなくなる。

抹消の対象は、労働者支援団体の事務所がある「釜ケ崎解放会館」と、特定非営利活動法人「釜ケ崎支援機構」の事務所、社会福祉法人の支援施設「ふるさとの家」の3カ所に登録する約2100人。


室戸が後半に効率良く得点
室戸は1-1の8回、三塁打の泉が失策で生還して勝ち越し。9回2死満塁から泉の2点適時打で突き放した。6回に2二塁打で同点に追いつくなど、効率の良い攻撃が光った。森沢は走者を出してからも落ち着いた投球で1失点完投。

宇部商は3回に原田の右前打で先制したが、その後は打線が精彩を欠き、好投の高橋を援護できなかった。
PR
2007-03-29 (Thu)
政府は28日、サラリーマンや公務員、パートタイム労働者らの公的年金を厚生年金に統合することを目指す「被用者年金一元化法案」をとりまとめた。

2010年度に公務員らの共済年金を廃止し、厚生年金に一元化することが柱だ。公務員の方が低い保険料率は、段階的に調整し、18年に18・3%で官民を統一する。11年9月からは、厚生年金が適用されるパートの対象者も拡大する。

政府は、28日の自民党の関連合同部会で法案が了承されたことから、4月6日に法案を閣議決定し、国会に提出する。ただ、与党は社会保険庁改革関連法案などの審議を優先する方針で、今国会での被用者年金一元化法案の成立は微妙な情勢だ。


ソフトB、小久保が復帰弾
ソフトバンクが小久保のホークス復帰初アーチを口火に打線を爆発させて3連勝を飾った。0-0で迎えた4回、小久保が左翼席へ1号ソロを放つと、この回多村の走者一掃の3点適時二塁打などで一気に5得点。6、7回に1点ずつを加えて、8回には松中の2点適時打も飛び出した。先発の杉内はリーグ一番乗りとなる完封勝ちで、自身開幕戦6連勝を手にした。

お立ち台に上がった小久保が「勝ちにつながったのが何より」と言えば、杉内も「久しぶりに長いイニングを投げて疲れました」と笑みを浮かべた。オリックス、西武が敗れたため、チームは単独首位に浮上した。
2007-03-27 (Tue)
政府は26日、能登半島地震について、激甚災害の指定を検討する方針を固めた。溝手防災相を団長とする政府調査団や地元自治体の被害調査結果をもとに、早急に被害額や復旧費を確定させたうえで、指定基準に当てはまるかどうか、最終判断する。

安倍首相は26日午後、国会内で、沓掛哲男・前防災相ら石川県選出の自民党国会議員と会い、激甚災害の指定などを求められたのに対し、同席した溝手防災相に「政府としてどういうことができるか検討して欲しい」と指示した。これに先立ち、首相は26日午前の参院予算委員会で「被災者支援、被災地の復興に全力を尽くしていく」と強調した。


国民投票法案、与党が修正案大筋合意
自民、公明両党は23日、憲法改正の手続きを定める国民投票法案に関する実務者協議を開き、与党案の修正内容について、公務員らの地位を利用した投票呼びかけ運動に対する罰則を除き、大筋で合意した。


両党は27日、修正案を衆院憲法調査特別委員会に提出する。

協議では、投票年齢を「原則18歳以上(当面は20歳以上)」とすることや、重要な国政問題に関する「一般的国民投票制」は法案の付則に今後の検討課題として盛り込む方針を確認した。
2007-03-26 (Mon)
病気腎移植を行ってきた宇和島徳洲会病院(愛媛県宇和島市)の万波誠医師(66)は24日、米国で5月に行われる米国移植学会議で予定していた、病気腎移植の症例などに関する発表を中止することを明らかにした。

同会議から24日未明、米国の万波医師の知人に、「今回は発表を見合わせてもらう」とメールで連絡があった。理由は不明という。


「奇跡の救出現場」が復旧/中越地震
2004年10月の新潟県中越地震で大規模な土砂崩れが発生、母子3人が生き埋めになり、当時2歳の皆川優太ちゃん(5)が92時間後に奇跡的に救出された同県長岡市妙見町の県道の復旧工事が完了、24日午前、開通を祝う式典が開かれた。

式典には泉田裕彦新潟県知事、旧山古志村長の長島忠美衆院議員らが出席。
2007-03-24 (Sat)
大手菓子メーカー「不二家」は23日、期限切れ原料使用の発覚で1月以来休止していた洋菓子販売を、全国の直営店とフランチャイズ(FC)店で約2カ月半ぶりに再開した。

桜井康文社長は午前10時、東京・銀座の数寄屋橋店で店頭に立ち「ただ今より不二家洋菓子の販売を再開いたします。いらっしゃいませ」とあいさつした。


空自派遣2年延長をイラク副首相に伝達
久間章生防衛相は22日、イラクのハシミ副大統領と都内で会談し、航空自衛隊のイラク派遣を2年間延長する方針を正式に伝えた。ハシミ氏は空自の輸送活動を「イラク国民のためにも非常に有効な活動だ」と評価し、活動の継続を要請。

久間氏は派遣の根拠で、7月末に期限切れを迎えるイラク復興支援特別措置法に関して「2年間延長する方向で調整中だ。今月中にも改正案を国会に提出したい」と伝達した。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
SEARCH IN THIS BLOG
忍者ブログ × [PR]
PRODUCE BY SAMURAI FACTORY
"知らないピース"