http://siranaipeace.blog.shinobi.jp/
ぼくはここの人たちのように善と悪とを、あまりにはっきりと区別できません。
善の中にも悪がひそみ、悪のなかにも良いことが潜在していると思います。
東京・世田谷区で去年11月、歌手・松崎しげるさんが運転中に起こした人身事故で、警視庁は5日までに、松崎さんを書類送検した。事故当時、松崎さんは無免許運転だった。
調べによると、松崎さんは去年11月、東京・世田谷区の路上で車のドアを開けた際に後ろから走ってきたオートバイがドアにぶつかり、乗っていた男性に1週間のケガをさせた疑いが持たれている。その後の調べで、松崎さんは事故当時、無効なアメリカの国際免許証しか持っておらず、無免許運転だったことがわかった。
こうしたことから、警視庁は5日までに、松崎さんを業務上過失傷害に加え、無免許運転の疑いでも書類送検した。
調べによると、松崎さんは去年11月、東京・世田谷区の路上で車のドアを開けた際に後ろから走ってきたオートバイがドアにぶつかり、乗っていた男性に1週間のケガをさせた疑いが持たれている。その後の調べで、松崎さんは事故当時、無効なアメリカの国際免許証しか持っておらず、無免許運転だったことがわかった。
こうしたことから、警視庁は5日までに、松崎さんを業務上過失傷害に加え、無免許運転の疑いでも書類送検した。
PR
京セラは5日、屋根に設置して温水を作る太陽熱温水器「H-220」の一部でカバーガラス(縦約1・5メートル、横約1メートル、重さ11・3キロ)が落下する事故が相次ぎ、対象製品を無償点検・修理すると発表した。同社によると、これまでに隣家の屋根を壊すなど物損2件を含む8件の落下事故が発生。けが人は出ていないという。
対象製品は1991年3月-96年10月に大阪市内の板金加工会社からOEM(相手先ブランドによる生産)調達、出荷した計4909台。
京セラによると、水を温める装置内部に雨水が貯まり、集熱板の保護ガラスを固定するアルミ製金具がさびる欠陥がまれに起き、ガラスが落下する恐れがあるという。
対象製品は1991年3月-96年10月に大阪市内の板金加工会社からOEM(相手先ブランドによる生産)調達、出荷した計4909台。
京セラによると、水を温める装置内部に雨水が貯まり、集熱板の保護ガラスを固定するアルミ製金具がさびる欠陥がまれに起き、ガラスが落下する恐れがあるという。
福島県警郡山署は4日、器物損壊容疑で1月27日に逮捕した同県郡山市、自営業の男性(30)をアリバイが判明したとして釈放した。男性は9日間、身柄を拘束されていた。
同署によると、男性は昨年11月11日未明、市内の雑居ビル2階の踊り場にある分電盤の扉に油性ペンで落書きをした疑いで、知人の衣料品店店長(25)とともに逮捕された。
ビルの防犯カメラに男2人の犯行の様子が映っており、店長の供述などから逮捕。男性は否認していたが、一度は容疑を認めた。その後、家族がアリバイがあるとし、署で確認したところ、事件当時、親類宅にいたことがわかった。
同署によると、男性は昨年11月11日未明、市内の雑居ビル2階の踊り場にある分電盤の扉に油性ペンで落書きをした疑いで、知人の衣料品店店長(25)とともに逮捕された。
ビルの防犯カメラに男2人の犯行の様子が映っており、店長の供述などから逮捕。男性は否認していたが、一度は容疑を認めた。その後、家族がアリバイがあるとし、署で確認したところ、事件当時、親類宅にいたことがわかった。
伊勢神宮の20年に一度の式年遷宮やお木曳(ひき)を宣伝しようと、東京都港区六本木の六本木ヒルズで3日、ヒノキの用材6本を奉曳(ほうえい)車に人力で積み込む様子が公開された。4日には、ヒルズ名所のけやき坂を上り下りするコースでお木曳を披露。ヒルズ住人ら関東地方の約350人が参加する。
ヒルズ内のビル屋上の水田で作る米を神宮の10月の神嘗(かんなめ)祭に今年以降、奉納する縁で、お木曳を実施した。500年以上の歴史を持つお木曳が、伊勢市外で実施されるのは初めて。
3日は伊勢市から駆け付けた伊勢神宮奉仕会員らが大梃子(でこ)と呼ばれる角材を奉曳車に立てかけ、用材を綱で車上に巻き上げた。近年のお木曳で積むのは1-3本。4本以上を積むのは65年ぶりといい、会員には緊張感が走った。無事に車上に収まると、会員や観客らから一斉に拍手が起きた。
ヒルズ内のビル屋上の水田で作る米を神宮の10月の神嘗(かんなめ)祭に今年以降、奉納する縁で、お木曳を実施した。500年以上の歴史を持つお木曳が、伊勢市外で実施されるのは初めて。
3日は伊勢市から駆け付けた伊勢神宮奉仕会員らが大梃子(でこ)と呼ばれる角材を奉曳車に立てかけ、用材を綱で車上に巻き上げた。近年のお木曳で積むのは1-3本。4本以上を積むのは65年ぶりといい、会員には緊張感が走った。無事に車上に収まると、会員や観客らから一斉に拍手が起きた。
竜の“開幕投手”が一足早く決まった。中日のヤクルトとの開幕戦(3月30日、ナゴヤドーム)で、陸上女子走り幅跳びの日本記録保持者・池田久美子(26)が始球式を務めることが2日までに内定。この日、池田は名古屋市中区の中日パレスで行われた中日体育賞の贈呈式に出席。早くも野球ボールを使った練習をしているなど、始球式への強い意欲を打ち明けた。北京五輪でもメダル候補に挙げられている“勝利の女神” が、連覇と日本一を目指す落合竜のスタートを彩る。
池田は昨年のアジア大会(ドーハ)の同種目で36年ぶりの金メダルを獲得するなど、日本陸上界の“看板アスリート”。日本人女子初となる7メートルまであと一歩に迫っており、8月に大阪で開幕する世界選手権でもメダルが期待されている。
池田は昨年のアジア大会(ドーハ)の同種目で36年ぶりの金メダルを獲得するなど、日本陸上界の“看板アスリート”。日本人女子初となる7メートルまであと一歩に迫っており、8月に大阪で開幕する世界選手権でもメダルが期待されている。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/27)
(03/26)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/19)
最古記事
(02/04)
(02/04)
(02/04)
(02/05)
(02/05)
(02/06)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/08)
(02/08)
(02/09)
(02/09)
(02/10)
(02/11)
"知らないピース"