忍者ブログ
http://siranaipeace.blog.shinobi.jp/
ぼくはここの人たちのように善と悪とを、あまりにはっきりと区別できません。 善の中にも悪がひそみ、悪のなかにも良いことが潜在していると思います。
1 2 3 4 5 6
2025-05-22 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-04-06 (Fri)
損害保険大手6社の2006年度の営業成績(速報)が5日、出そろった。売上高に相当する保険料収入は三井住友海上火災保険が前年度比1.9%減、損害保険ジャパンが1.4%減で、いずれも合併以来初の減収。

2社とも保険金不払いで金融庁から業務停止命令を受け、営業目標を撤廃して再発防止策に取り組んだ結果、そろってマイナスに転じた。残る4社はいずれも増収で、明暗が分かれた。


井口が日本勢今季初本塁打 イチローは3試合連続安打
米大リーグは4日、各地で行われ、ホワイトソックスの井口資仁内野手がインディアンス戦で今季の日本選手第1号本塁打を放ち、4打数1安打2打点だった。マリナーズはアスレチックスに敗れ、イチロー外野手は3試合連続安打となる中前打を放ったが、城島健司捕手は無安打だった。

ドジャースの斎藤隆投手はブルワーズ戦の8回一死満塁で登板。1回2/3で3安打1失点。1点差で逃げ切り今季初セーブを挙げた。レンジャーズの大塚晶則投手はエンゼルス戦の8回途中に救援し、打者1人を三振に仕留めた。

田口壮外野手(カージナルス)はメッツ戦の9回に代打で遊ゴロに終わった。昨季ワールドシリーズを制したチームは開幕3連敗。
PR
2007-04-05 (Thu)
森トラストによる「東京23区の大規模オフィスビル供給量調査」が4月4日まとまった。対象は23区内の延床面積1万平方メートル以上の大規模オフィスビル。

それによると、新築大型ビルの大半が06年内に竣工を迎えたため、07年から10年の年平均供給量は、76万平方メートルとなる見通し。03年から06年が同146万平方メートルだったので、ほぼ半減となる。

また、地域別では、「大手町・丸の内・有楽町」での供給が4割強と最も多くなり、千代田区の東京駅周辺への一極集中が一層加速しそうだ。汐留や六本木では中・小規模のビルの建設が活発化すると予測している。


西武、別の5選手に裏金
プロ野球の西武ライオンズが、アマチュア選手への不適切な金銭供与問題を受けて設置した調査委員会(委員長=池井優・慶大名誉教授)は4日、東京都内で記者会見を開いて中間報告を発表し、高校・大学・社会人野球の監督ら関係者延べ170人に、選手の入団の謝礼として最高で1000万円の現金や商品券を渡していたことを明らかにした。

写真会見する西武の太田球団社長(右)=4日夕、東京都港区のホテルで
写真調査結果を読み上げる池井優委員長=4日午後4時すぎ、東京都内のホテルで

調査委によると、こうした金銭の授受は78年の球団創立から、05年6月のプロ野球12球団の倫理行動宣言前までの27年間に及んでいる。
2007-04-04 (Wed)
フランス国鉄の高速鉄道TGVは3日、パリとフランス東部ストラスブール間の新路線での試験走行で、時速574・8キロを記録、レール上を車輪で走る列車による世界最高速度の記録を17年ぶりに更新した。これまではTGVが1990年に達成した時速515・3キロが最高だった。

鉄道の世界最高速度の記録は、磁石を使いレールから浮上して走行する日本のリニアモーターカーが2003年に達成した時速581キロ。今回のTGVの記録はわずかに及ばなかった。


米韓、FTA締結で合意
米韓両国政府は2日、自由貿易協定(FTA)締結で合意した。交渉団の代表を務めたバティア米通商代表部(USTR)次席代表と金鉉宗・韓国外交通商省通商交渉本部長がソウルで共同記者会見し、正式に発表した。

自動車や農産物などの関税撤廃が柱で、韓国にとっては最大のFTA締結となる。米国としても1994年の北米自由貿易協定(NAFTA)以来の大型経済協定であり、両国間の貿易拡大が期待される。ただ、議会の反対が根強く、発効までには紆余(うよ)曲折も予想される。
2007-04-02 (Mon)
果たして、きょう日曜の日本の天気は?ドバイでインターネットを検索すると何とも微妙。これなら目の前のドバイの馬券を買いたいが、宗教上の理由で残念ながら発売されないジレンマ。

中山11R・ダービー卿CTの◎ピカレスクコートは、馬場が悪化した方がいい上昇馬。昨年9月の仏G2・ダニエルウィルデンシュタイン賞(2着)が評価できるかは微妙だが、走破時計が1分37秒3(ロンシャン芝1600メートル)と時計が掛かっていた事実。500キロを超えるパワー型だけに、タフな馬場となればなるほど好走確率はアップする。


「宿舎」は高級ホテル並み
衆院は30日午後、4月1日から利用が始まる衆院赤坂議員宿舎(東京都港区、地上28階建て、全300室)の内部を初めて報道陣に公開した。報道各社はこれまで公開を求めてきたが、衆院側は応じていなかった。

公開されたのは、玄関ロビーや集会室、会議室など共用設備と議員の部屋など。食堂や利用開始後に用途を決める“多目的室”は非公開だった。

共用部は落ち着いた色調で高級ホテル並みの豪華さ。当初“ラウンジ”とされていた最上階の東向きの集会室からは皇居や国会議事堂が、西側の集会室からは富士山が望めるという。
2007-03-31 (Sat)
京都大病院心臓血管外科の米田正始診療科長は30日、病院の手術禁止命令や科長交代処分は正当な理由がなく無効として、内山卓院長と京大に地位確認と慰謝料など3300万円の損害賠償を求める訴訟を京都地裁に起こした。

同病院は29日、米田科長を4月1日付で交代させた上で、昨年末から差し止めている新規の心臓手術を同16日から再開すると発表している。

訴状によると、同病院では脳死肺移植手術を受けた30代の女性が昨年10月に死亡。同病院は同12月末、担当の1人だった米田科長に手術禁止を命じた。


噂の宿舎、報道陣に初公開

衆院は30日午後、4月1日から利用が始まる衆院赤坂議員宿舎(東京都港区、地上28階建て、全300室)の内部を初めて報道陣に公開した。報道各社はこれまで公開を求めてきたが、衆院側は応じていなかった。

公開されたのは、玄関ロビーや集会室、会議室など共用設備と議員の部屋など。食堂や利用開始後に用途を決める“多目的室”は非公開だった。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
SEARCH IN THIS BLOG
忍者ブログ × [PR]
PRODUCE BY SAMURAI FACTORY
"知らないピース"